
TRPG site for 8735
WAREHOUSE
PROFILE
◆Name 花硲(hanasako)
○この名義のTwitterは基本的に卓報告や感想メインにつぶいています。
○CoCメインにInsを齧り始めている。
○わりと創作よりの遊び方。3Lすべて好き。
○ふせったーうるさい
○うちよそはある程度同卓などしてから……という感じです。積極的にはそんなに。
◆外部ツール
・卓専用Twitter @87sako_8735
・ふせったー 花硲の方
・絵(落書き進捗他) ポイピク
・Discord 花咲#6569
◆所持ルルブ
・CoC - 基本ルールブック(6版のみ)
- 2010 / 2015 / マレウスモンストロルム
・Ins - 基本ルールブック
・ネクロニカ - 基本ルールブック
SESSION
◆半テキ(RPテキスト)>完テキ=ボイス
○KP/PLどちらともこの傾向で遊ばせていただいてます!
ボイスによるRPが不得意で不慣れなため、ご迷惑をおかけします。
○家族がめっちゃ介入してきます。自室が存在しない世界で生きてます。
◆プレイスタイル
○サクサク探索メイン。
○恋愛RPの積極性に欠けています。
○RPを見るのもするのも好きです。そこまで得意ではない。
○雑談も含めたくさんお話しているのを見るのが好きです。めちゃくちゃ多弁症。
◆使用ツール
○メイン…ココフォリア/Discord
○サブ…Takey(勉強中!)
◆稼働時間
○平日 22:00-
○休日 8:30-19:00、22:00-
○原則。調整は可能です。夜はたまにならオールします。
○家事で一時的に抜けることがあるかもしれません。
CoC HR(6版)
◆CS作成
・振りなおしは全てのステ一括、個別に振りなおすというのは原則的にはナシ。振りなおし回数は自由。入れ替えも同ダイス内なら自由。
・職業は基本ルルブ・追加サプリ(2010,2015)を参考に。2015を参考にした場合も職業PはEDU*20とすること。新しい職業を作るときは一言あれば原則OK。
・技能値上限85、回避のみ上限75。特徴表/シナリオによって変化の可能性あり。
・特徴表は最大二つまで。振りなおしは必ず二つセットで振りなおすこと。また、振りなおしの最大回数は3回まで。HO制などのときに特徴表がそのHOにそぐわない場合などはその限りではない。
◆ダイスロール
・1-5までをクリティカル、96-00をファンブルとし適宜追加処理を行う。
・35か87をラッキーナンバーとし、クリティカル扱いとします。卓開始前にPL全員で好きな方を一つ選ぶか、決められなければKPがチョイスして選ぶ。
・クリティカルは処理ができないとき、CTとして付与。CTは任意のタイミングで振り直し、もしくはファンブルを失敗扱いとするなどに使用可能。他要相談。
・卓終了時にCTが残っていた場合、任意の技能成長にチャレンジするorSAN値を1d3回復できることができる。
◆戦闘
・ラウンド(R)制、DEX順により行動。DEXが同数値の場合、1d100を振り出目の低い方が先に行動することとする。素早いPCがディレイを行うことは自由とする。
・1Rに行える行動は自発行動(技能を振る、長めの話をするなど)と防御判定(回避、庇う、受け流し)を1回ずつとする。
・受け流し…武道/MAで可能。近接武器にのみ可能。銃などの遠距離武器には使用できない。
・回避…1Rに2度以上振る場合マイナス補正が付く。基本2回目-10、3回目-15……というように成功率が下がっていくものとする。
・庇う…DEX*5で判定し、成功の場合庇った相手の受けるはずだったダメージを代わりに全て受ける。失敗の場合、庇った相手の受けるはずだったダメージを全て受け、なおかつ相手も半分のダメージを負う。
◆成長
・初期値成功/クリティカル/ファンブルが出た場合、出した技能を卓終了後にダイスロールを行い成長させることができる。
・卓後のダイスロールの出目によって成長値の変動がある。クリティカルで1d5、成功で成長なし。失敗で1d10、ファンブルで1d5+5成長する。
・条件を満たせば重複する
◆発狂
・一時的狂気…1d10+4[R]で決定。1Rは大体10数秒。
・不定の狂気…1d6[ヶ月]
・発狂内容は基本ルールブック参照。ロールオアチョイスによる決定。
・CF適応。
◆その他技能
・治療…応急手当/医学を一つの傷に対して一回のみ振ることができ、成功した場合直ちに1d3回復する。応急手当/医学のどちらもが成功した場合は1d3+2回復する。
・精神分析…成功することで一時的/不定の発生をシナリオ終了時まで一時的に抑えることが可能。一時的不定問わず発狂の解除ができた時はSAN値を1d3回復させることが可能。
・精神分析(こぶし)…こぶし技能の成功でダメージなしでの一時的な狂気の解除が可能。失敗の場合ダメージが入るが正気には戻る。